fc2ブログ

買って応援! 1

↓ おい野党! 政権を批判したいなら、この問題で批判しろ!

買って応援! 2

FC2からのおすすめ

Googleからのおすすめ

Amazonからのおすすめ

楽天市場からのおすすめ

広  告  1

広  告  2

FC2拍手ランキング

RSS

タグ:9条 のエントリー一覧

  • 「9条1項の正しい解釈」を改稿しました。

    新しい本文はこちらです。 写真、改行、強調等、全て読みやすくなっておりますので、再度ご閲覧のほどをよろしくお願いいたします。※ なお、写真・図画等の著作権には最大の注意を払っておりますが、何分素人仕事ゆえ、うっかり見落とす事が無いとは言い切れません。万一そのような違反写真・図画等を発見された時は直ちにお知らせください。事実確認のうえ、速やかに削除いたします。(文責:管理人) ↓ 1日...

  • 「自民党草案の問題点」を改稿しました。

    新しい本文はこちらです。 写真、改行、強調等、全て読みやすくなっておりますので、再度ご閲覧のほどをよろしくお願いいたします。※ なお、写真・図画等の著作権には最大の注意を払っておりますが、何分素人仕事ゆえ、うっかり見落とす事が無いとは言い切れません。万一そのような違反写真・図画等を発見された時は直ちにお知らせください。事実確認のうえ、速やかに削除いたします。(文責:管理人) ↓ 1日...

  • 9条1項の正しい解釈

     憲法について多少勉強された方なら誰でも知っている通り、現行占領憲法の9条1項というのは、左翼が盛んに喧伝しているような「世界に類を見ない先進的条文」なんかでは実は全くない。前述の『パリ不戦条約』の条文を、そのままなぞったものに過ぎないのだ。  「だから我々も昭和天皇の御遺志を尊重し、(パリ不戦条約そのままである)9条1項については追認する。しかしこの条約では、自衛戦争は勿論『陸海空軍その他の戦力...

  • 改憲派最大の弱点

     前回の続きに入る前に、最近、かの自民党草案をはじめとする保守派の改憲論議のなかでも多数派となってきている主張、すなわち「改憲といっても、9条1項については手を加えず、2項だけを改正の対象としよう」とする議論に対し、私が全く何の異論も加えず、むしろそれを当然の前提として話を進めてしまった点について一言、釈明しておきたい。 かの西村眞吾・元衆議院議員が、逮捕される直前(註:キリスト歴2006年当時の...

  • 自民党草案の問題点

     まずは自民党の新憲法草案を見てみよう。  第二章 安全保障九条の一 (現行と同じ)九条の二 我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮権者とする自衛軍を保持する。2 自衛軍は、前項の規定による任務を遂行するための活動を行うにつき、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。3 自衛軍は、1項の規定による任務を遂行するための活動のほか、法律の定...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫