タグ:鉄道 のエントリー一覧
-
日本よ、「鉄路の恩」を忘れるな! ――JR西日本列車事故に思う――(その5・最終回)
※ この記事は平成17年(キリスト歴2005年)に発生した福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)を受けて書かれたものです。古い事故ではありますが、これにより露呈された鉄道産業の諸問題は未だ解決には程遠い状態であることもあり、あえてここに再掲いたします。鉄道を見捨ててはならない アメリカと違い、EUではすでに、鉄道の持つ公共性の高さが見直され、様々な支援策が講じられている。 ミラノやフィレ...
-
日本よ、「鉄路の恩」を忘れるな! ――JR西日本列車事故に思う――(その4)
※ この記事は平成17年(キリスト歴2005年)に発生した福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)を受けて書かれたものです。古い事故ではありますが、これにより露呈された鉄道産業の諸問題は未だ解決には程遠い状態であることもあり、あえてここに再掲いたします。公共交通の最優等生 こうした鉄道を取り巻く状況を見てくると、今や日本では、半世紀遅れの『鉄道斜陽論』が息を吹き返してきたようにも思える。 ...
-
日本よ、「鉄路の恩」を忘れるな! ――JR西日本列車事故に思う――(その3)
※ この記事は平成17年(キリスト歴2005年)に発生した福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)を受けて書かれたものです。 古い事故ではありますが、これにより露呈された鉄道産業の諸問題は未だ解決には程遠い状態であることもあり、あえてここに再掲いたします。不公平な競争 しかしそれにしても何故、こんなにも儲からない業種に鉄道はなってしまったのだろうか。 実は『鉄道斜陽論』は、欧米では...
-
日本よ、「鉄路の恩」を忘れるな! ――JR西日本列車事故に思う――(その2)
※ この記事は平成17年(キリスト歴2005年)に発生した福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)を受けて書かれたものです。 古い事故ではありますが、これにより露呈された鉄道産業の諸問題は未だ解決には程遠い状態であることもあり、あえてここに再掲いたします。 苦悩する鉄道各社↑JR西日本歴代社長 そもそも『利益第一主義』などというが、JR西日本に限らず鉄道会社は、今やどこも利益を大幅...
-
日本よ、「鉄路の恩」を忘れるな! ――JR西日本列車事故に思う――(その1)
※ この記事は平成17年(キリスト歴2005年)に発生した福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)を受けて書かれたものです。 古い事故ではありますが、これにより露呈された鉄道産業の諸問題は未だ解決には程遠い状態であることもあり、あえてここに再掲いたします。 民営化の弊害? 4月25日、JR宝塚線尼崎駅で起きた列車大事故について、全国各地、あらゆる立場の者から、激しい非難・罵倒がJ...