タグ:一水会 のエントリー一覧
-
インターネット初期から深刻だったネトウヨの思考力低下(後編)
①について言えば「遠く故郷を離れて、初めて自らの民族性や祖国の素晴らしさを知った」という彼らの愛国的言説に感激しての評価であって北朝鮮など全然関係ないし(本当はもっと深い意味があるのだが、どうせネトウヨのお粗末な脳ミソでは理解できまい)、②についても、単独で国会の議席の過半数を取るほどの力を有していない政治勢力が、ある特定の政治目的を通すために、あえて主義主張の異なる勢力と一時的に手を結ぶこともあ...
-
インターネット初期から深刻だったネトウヨの思考力低下(中編)
「『日韓併合は正しかった!』とソウルの街中で絶叫する」こととどちらがより勇気ある行動であるか、にわかには判別しがたい木村三浩氏のこの快挙(暴挙?)を、しかし今ごろなんでこんな所で改めて紹介するのか。 他でもない。最近インターネットを中心に飛び交っている「一水会は偽装右翼で北朝鮮の手先だ」とか「木村三浩は在日朝鮮人だ」とかいった、主にネトウヨどもによって広げられてると思われる、全く根も葉もない...
-
インターネット初期から深刻だったネトウヨの思考力低下(前編)
「何? 日本は植民地時代、韓国に良いこともいっぱいしただと! おい貴様! そのセリフ、ソウルの街中で叫んでみろ! 自分の言ってることが正しいと本気で信じてるんなら、それくらい当然できるよなあ?(嘲)」 日本の韓国支配を正当なものとする保守派や右翼の主張を攻撃するために、一時左翼がよく使ってた論法である。 一見もっともらしいこの論法が、実はいかに無茶な暴論であるかは、すでに上坂冬子氏や小林よしのり...
-
「側室」は下々から復活する!? ―皇位継承問題に関する一考察―
(皆様へ)この記事は平成16年(キリスト暦2004年)頃に某政治紙上に掲載したものです。 何分にも古い情報であり、現在の状況に合わなくなってしまっている部分も多々ありますが、皇室に対する我々の考え方をお知らせする上でも大変に貴重な情報ではないかと考え、ここに再録いたしました。 皆様にはその点を重々ご承知おきのうえで以下の文章を読み進めていただきたく、よろしくお願いいたします。 (↓ここから本文) ...